






車 扇風機 PORAXY 2025ニューバージョン 車載扇風機 車用電動ファン 無段階風量調節 360度角度調節可能 4インチ ツーファンタイプ サーキューレター 後部座席用扇風機 多用途クリップ付き リアフロント対応 夏対策 12/24V 取り扱い説明書付属
¥2,136 税込
SOLD OUT
この商品は送料無料です。
【商品概要】
[2025年最新シガーソケット式車載扇風機]配線は3mに長く作らせておりました。普通の軽自動車から三列車まで幅広く便利に使えます。延長コードがいらないのでコストを節約できます。
「無段階風量調節可能」ダイヤル式無段階風量調整スイッチ仕様になりますので、優しいよそ風から熱気を一気に飛ばす強風まで調節が可能です。風に敏感するお方に最適です。スイッチ部はシガーソケットにありますので、運転席から簡単に操作できます。お子様がいるご家族に優しいです。
「DC12V/24V車兼用・取付簡単」車用扇風機はDC10V~32V仕様のため、軽自動車、ハイブリッドなど12V車はもちろん、キャンピングカー・小型トラック・大型トラックなどDC24V車にも対応可能です。シガーソケット電源コード式なので、車のシガーライターに差し込むだけで給電可能です。
「ツインファン設計」車内扇風機はツインファンが搭載しており、風量が強くて広範囲に送風が可能です。エアコンの冷気が届きにくい後部座席に扇風機で送られます。こもった空気を循環させて全車の温度を素早く下げられます。エアコン効率を向上して省エネです。
「5枚羽根仕様」扇風機は5枚羽根が搭載しており、無段階風量調整と加えて、優しく微風や強風を実現できます。エアコンをアシストして素早く車内を快適な温度になれます。
「高品質DCモーター搭載」車扇風機は高品質なDCモーターが内蔵しておりますので、性能が以前よりもっと安定し、発熱の現象も軽減しました。省エネ性や静音性も備えております。
「角度調節可能」車用ファンはそれぞれの角度は左右180度上下360度調節でき、またファンは丸ごと360度調整可能なので、使用シーンによって様々な角度でファンを利用していただけます。付属したマルチグリップを利用し、アシストグリップやサンバイザーに挟んで使うことも可能です。車中泊のサーキュレーターには最適です。車用の夏対策品としては最高な一品です。
「安心な一年保障付き」お客様が安心して弊社の商品を使用していただけるため購入日から一年保障が付いております。商品をご使用した際に不具合が発生してしまった場合、お気軽に弊社へメッセージしてください。新しい商品の交換が可能です。(セット内容:無段階風量調整ツーファン本体×1、ヘッドレスト用ブラケット×1、マルチグリップ×1、日本語マニュアル×1)
注:2025年のツーファンのロゴはPORAXYとなります。ご了承の上、お買い上げくださいませ。
【商品説明】
商品仕様: <br>商品名:DC12/24対応車用扇風機<br>作業効率:6.5W <br>素材:ABS<br>対応電圧:DC12V/24V <br>重さ:約600g<br>風量調節:無段階調節可能 <br>サイズ:4インチ<br>角度調節:上下360度左右180度調節可能 <br>線長:230~250mm<br>給電方式:シガー式 <br>スイッチ位置シガーソケットにあり<br>セット内容:ブラケット×1、本体×1、クリップ×1、商品マニュアル×1 <br>用途: <br>DC12V/24V車用電動ファンです。 <br>取り付け手順: <br>1.リアシートにブラケットを取り付けます。 <br>2.ブラケットの固定ネジをしっかり締めます。 <br>3.本体ファンを固定したブラケットに差し込みます。 <br>4.シガーソケットを電源に差し込みます。 <br>5.クリップをご利用する場合は本体ファンをクリップに固定し、適当なところに挟んでください。 <br>6.ファンは角度調整できますので、お好みの角度に調整いただけます。 <br>7.無段階風量調節用スイッチがシガーソケットにあります。適当な風量を調節できます 。 <br>※使用しない時、電源を切ってください。
【商品詳細】
ブランド:poraxy
商品種別:車載用冷暖房器具
商品名:車 扇風機 PORAXY 2025ニューバージョン 車載扇風機 車用電動ファン 無段階風量調節 360度角度調節可能 4インチ ツーファンタイプ サーキューレター 後部座席用扇風機 多用途クリップ付き リアフロント対応 夏対策 12/24V 取り扱い説明書付属
製造元:PORAXY
商品番号:VA6FBA
色:フロントリア両用
商品タイプ:コンパクト
梱包サイズ:53.6cm
-
レビュー
(6)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥2,136 税込
SOLD OUT